キャリアステップの例:マネジメントスタッフからスタート
-
白坂 恵里
(2007年入社)新所沢校
アシスタントマネージャースクールを一から創り上げるという、新規開校に携わりました。
錦糸町校
マネージャー数校のマネージャーを経験して、生徒数850名の大型校を任せていただきました。
東京本社
新卒採用担当イーオンを多くの学生様に知ってもらい仕事の魅力を伝えます。説明会、懇親会、研修の企画・実施をします。
-
伊藤 愛
(2007年入社)吉祥寺校
アシスタントマネージャーイーオンの元生徒だった私にとって、想像以上に忙しく、想像以上に楽しい仕事であることを実感。
春日部校
マネージャーより良い学校にするため工夫を重ね、生徒満足度・スタッフ満足度をアップ。この一体感がたまらない!
東京本社
広報課日々いろいろな会社の人と話すことで、客観的にイーオンを見る。社会とイーオンの架け橋を目指して奮闘中。
-
菊池 賢
(2004年入社)池袋校
アシスタントマネージャー毎日、英語に触れられる環境にドキドキ。
それを求めて入った会社だから日々楽しかった!立川校
マネージャーマネージャーとしてスクール運営に日々悪戦苦闘。生徒様の満足とビジネスを両立させることに腐心。
法人部 法人営業担当
もう少し広い世界を見たいと法人部へ。担当したクライアントで研修がスタートした時の喜びはひとしお!
-
佐々木 良美
(2002年入社)仙台駅前校
アシスタントマネージャー英語に携わる仕事がしたくて、入社。
アシスタントマネージャーとしてデビュー。銀座校
マネージャー松戸校、有楽町校のマネージャーを経て、銀座校のマネージャーを務める。
東京本社
エリアマネージャー貴重な経験を重ねていきながら、数校のスクールをとりまとめる支部長に就任。
-
菊池 真也
(2000年入社)長岡校
アシスタントマネージャー学校運営の基礎を学ばせてもらいながら、広告宣伝やアルバイト管理を担当。
新越谷校
マネージャーマネージャーとして学校運営管理を任される。自分で意思決定して学校運営できることにやりがいを感じる。
語学教育研究所
テレフォンレッスンセンタースクールでの経験を活かし、主にインターネットレッスンを受講されている生徒様の上達をサポート。